蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
常陸太田市内指定文化財集中曝涼関係資料一式 2007年度
|
出版者 |
〔出版者不明〕
|
出版年月 |
〔2007〕 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054037013 | 郷土図書 | L709.11/35/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001978992 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
常陸太田市内指定文化財集中曝涼関係資料一式 2007年度 |
出版者 |
出版者不明
|
出版年月 |
〔2007〕 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
30cm |
分類記号9版 |
709.131 |
書名ヨミ |
ヒタチオオタ シナイ シテイ ブンカザイ シュウチュウ バクリョウ カンケイ シリョウ イッシキ |
注記 |
期間:平成19年10月20日~10月21日|合本 |
件名1 |
文化財-常陸太田市
|
郷土分類 |
709.1 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 常陸太田市内指定文化財集中曝涼案内(青)
-
-
2 常陸太田市内指定文化財集中曝涼案内(緑)
-
-
3 常陸太田市内地図
-
-
4 青蓮寺所蔵資料/木造阿弥陀如来立像他
-
-
5 (菊蓮寺所蔵資料)/木造不動明王立像他
-
-
6 正宗寺収蔵文化財曝涼
-
-
7 (西光寺所蔵資料)国指定重要文化財「木造薬師如来坐像」・県指定文化財「木造仁王像」
-
-
8 梅照院所蔵資料/銅造阿弥陀如来坐像他
-
-
9 普門寺展示内容
-
-
10 (菊蓮寺資料)「合掌の功徳」「観音さまのお話」「お不動さまのお話」「毘沙門さまのお話」
-
もどる