蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
旅する民間宗教者
|
著者名 |
西海 賢二/著
|
著者名ヨミ |
ニシガイ ケンジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002023347 | 一般書 | 829.3/キソ/ | 人文8(82) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000236458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
旅する民間宗教者 |
副書名 |
歓待と忌避のはざまに生きて |
著者名 |
西海 賢二/著
|
著者名ヨミ |
ニシガイ ケンジ |
出版者 |
岩田書院
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86602-990-0 |
ISBN |
978-4-86602-990-0 |
分類記号9版 |
182.88 |
分類記号10版 |
182.88 |
書名ヨミ |
タビスル ミンカン シュウキョウシャ |
副書名ヨミ |
カンタイ ト キヒ ノ ハザマ ニ イキテ |
内容紹介 |
近世・近代を通じて村方に入ってきた木喰行道、木食仏海や、四国遍路、陰陽師、修験者らが全国行脚や修行する姿をとらえ、彼らを受け入れた地域社会に展開した芸能・技術・食文化・宗教・情報などの一端を紹介する。 |
件名1 |
僧侶
|
件名2 |
仏教-日本
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる