検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

博物館における縄文食プログラム策定の基礎資料収集及び新分析手法の開発    

著者名 宮尾 亨(1966~)/研究代表
著者名ヨミ ミヤオ トオル
出版者 〔宮尾亨〕
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054106933一般書383.8/ミヤ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002054042
書誌種別 図書
書名 博物館における縄文食プログラム策定の基礎資料収集及び新分析手法の開発    
著者名 宮尾 亨(1966~)/研究代表
著者名ヨミ ミヤオ トオル
出版者 〔宮尾亨〕
出版年月 2011.3
ページ数 192p
大きさ 30cm
分類記号9版 383.8141
分類記号10版 383.8141
書名ヨミ ハクブツカン ニ オケル ジョウモンショク プログラム サクテイ ノ キソ シリョウ シュウシュウ オヨビ シンブンセキ シュホウ ノ カイハツ
注記 独立行政法人日本学術振興会平成20年度~平成22年度科学研究費補助金基盤研究(C)(1)研究成果報告書
件名1 食生活-歴史
件名2 縄文式文化
件名3 遺跡・遺物-新潟県
言語区分 日本語



内容細目

1 研究の概要   1-27
宮尾 亨/著
2 土器を用いた食性分析   28-31
西田 泰民/著
3 イギリスにおける体験プログラムについて   32-35
西田 泰民/著
4 インターネットを利用した発掘情報の発信について   36-39
浅井 勝利/著
5 縄文食体験とその成果   40-44
山本 哲也(1963~)/著
6 火炎土器のかたちとサイズ   45-58
宮内 信雄/著
7 付着炭化物からみた野首遺跡における火炎土器の使用方法   59-72
宮内 信雄/著
8 新潟県長岡市柿町山下遺跡の発掘調査   73-173
宮尾 亨/著
9 火焔型土器・王冠型土器のつくり   174-176
宮尾 亨/著
10 火焔型土器のつくり方   177-182
宮尾 亨/著
11 火炎土器北へ   183-189
宮尾 亨/著
12 彫刻される石皿と石棒   190-192
宮尾 亨/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。