検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茨城生物 NO.25   

著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054181639一般○茨イ460/2/25閉架積層館外可在庫 
2 県立図書館001054181621郷土図書L460/2/25閉架禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002211898
書誌種別 郷土資料図書
書名 茨城生物 NO.25   
著者名 茨城生物の会/編
著者名ヨミ イバラキ セイブツ ノ カイ
出版者 茨城生物の会
出版年月 2005.3
ページ数 116p
大きさ 26cm
分類記号9版 460.5
書名ヨミ イバラキ セイブツ
件名1 植物-茨城県
件名2 動物-茨城県
郷土分類 460
言語区分 日本語



内容細目

1 東茨城郡内原町の植物(1)   2-12
安 昌美/著
2 茨城県の食虫植物   13-15
森本 泰弘/著
3 茨城県北部地域の水草(1)   16-21
安嶋 隆/著
4 潮来のヒツジグサについて   22-23
草野 豊/著
5 追悼 安齋武與さんの死を悼む   23
渡邉 重行/著
6 地衣みてある記(4)   24-50
吉武 和治郎(1943~)/著
7 キノコの話題二つ   51-53
平井 信秀/著
8 水戸対地射爆場跡地 二つのイトトンボの盛衰   54-70
広瀬 誠(1933~)/著
9 2003,04年におけるヨコヅナサシガメの分布調査記録   71-76
井上 尚武/著
10 花貫川水系でカワシンジュガイを確認   77-78
稲葉 修( 生物)/著
11 自然を詠む   78
12 ひたち海浜公園の昆虫2種について   79
大山 保夫/著
13 蝶の幼虫哀れ   80
後藤 直和/著
14 小笠原諸島の父島と南島を訪ねる   81-87
渡辺 剛男(1938~)/著
15 千波湖付近にみる自然保全と自然環境の復元について   88-91
吾妻 正樹( 生物)/著
16 生物いろいろ   92-93
市村 伊勢/著
17 元本会顧問 中村國利氏(1919~2003)を憶う   93-94
鈴木 成美/著
18 2004年「茨城の生物」ニュース   95-96
吾妻 正樹( 生物)/著
19 第29回 中学・高校生物研究発表大会報告   97-100
20 自然観察会の報告   105-114
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。