蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ナラティヴとダイアローグの時代に読むポー
|
著者名 |
辻 和彦/編著
|
著者名ヨミ |
ツジ カズヒコ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2023.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002407300 | 一般書 | 930.2/ツジ/ | 人文9(93) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000818715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ナラティヴとダイアローグの時代に読むポー |
著者名 |
辻 和彦/編著
山本 智子/編著
中山 悟視/編著
|
著者名ヨミ |
ツジ カズヒコ ヤマモト トモコ ナカヤマ サトミ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2023.9 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7791-2931-5 |
ISBN |
978-4-7791-2931-5 |
分類記号9版 |
930.268 |
分類記号10版 |
930.268 |
書名ヨミ |
ナラティヴ ト ダイアローグ ノ ジダイ ニ ヨム ポー |
内容紹介 |
「多様性の時代」に浮かび上がるエドガー・アラン・ポー。ナラティヴとダイアローグを鍵概念に、各国文学、心理学、教育思想研究、ジェンダー学等の専門家がポーの作品を読み解き、物語の中に沈み込んだ「声」を照射する。 |
著者紹介 |
広島大学大学院社会科学研究科修了。近畿大学文芸学部教授。博士(学術)。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 ポーとヴォネガット
私たちはどこに向かうのか?
15-45
-
中山 悟視/述 辻 和彦/述
-
2 分析的理性の暗転
E・A・ポー「アッシャー家の崩壊」とE・T・A・ホフマン「世襲領」再考
47-77
-
磯崎 康太郎/著
-
3 疫病と悪夢
マンゾーニ『婚約者』を通して「赤死病の仮面」を読む
79-104
-
霜田 洋祐/著
-
4 アンドレ・ブルトンにおけるポーの位置と<崇高なるユーモア>
105-133
-
有馬 麻理亜/著
-
5 何がポーに小説を書かせたのか
特殊と普遍のあいだ
135-161
-
高橋 俊/著
-
6 ウィリアム・ウィルソン
トランスジェンダーの視点から
163-185
-
町田 奈緒士/述 辻 和彦/述
-
7 ポーの「黒猫」
近代的な「まなざし(視線)」
187-210
-
光田 尚美/述 辻 和彦/述
-
8 ランダーの別荘
根源的自己への回帰の旅
211-230
-
山本 智子/述 辻 和彦/述
-
9 ツナミの記憶
エドガー・アラン・ポーと恐怖の彼方に
231-249
-
辻 和彦/著
もどる