蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000486462 | 一般書 | 383.9/イン/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000848587 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もの・モノ・物の世界 |
副書名 |
新たな日本文化論 |
著者名 |
印南 敏秀(1952~)/〔ほか〕編
|
著者名ヨミ |
インナミ トシヒデ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 |
509p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-639-01761-8 |
分類記号9版 |
383.93 |
分類記号10版 |
383.93 |
書名ヨミ |
モノ モノ モノ ノ セカイ |
副書名ヨミ |
アラタ ナ ニホン ブンカロン |
内容紹介 |
内容紹介:民具研究の現状を踏まえ、民具学の視点と方法、有形と無形の民具学、技術伝承と民具学、比較民具学への展望の四部構成で民具研究の最前線を示す。民具学からの日本文化論。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈印南〉愛知大学経済学部教授。編著に「京タケノコと鍛冶文化」がある。 |
件名1 |
民具
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる