蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本都市史・建築史事典
|
著者名 |
都市史学会/編
|
著者名ヨミ |
トシシ ガッカイ |
出版者 |
丸善出版
|
出版年月 |
2018.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001866423 | 一般参考書 | R518.8/ニホ/ | 自然5(51) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000762479 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宗教哲学講義 講談社学術文庫 2749 |
|
講談社学術文庫 |
著者名 |
G.W.F.ヘーゲル/[著]
山崎 純/訳
|
著者名ヨミ |
G W F ヘーゲル ヤマザキ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
724p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-06-530302-3 |
ISBN |
978-4-06-530302-3 |
分類記号9版 |
161.1 |
分類記号10版 |
161.1 |
書名ヨミ |
シュウキョウ テツガク コウギ |
注記 |
原タイトル:Vorlesungen über die Philosophie der Religion |
注記 |
創文社 2001年刊の改訳 |
内容紹介 |
ドイツ観念論を代表する大哲学者ヘーゲルが、初めて宗教哲学を体系的に講じた1827年の講義の記録と、1831年(最晩年)の講義の要約を収録。包括的な比較宗教学をめざしたヘーゲルの最終到達点。 |
件名1 |
宗教哲学
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる