蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
堂上家系譜大成
|
著者名 |
太田 亮/著
|
著者名ヨミ |
オオタ アキラ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001622800 | 一般参考書 | R288.2/オオ/ | 人文2(28) | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002308262 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
堂上家系譜大成 |
著者名 |
太田 亮/著
|
著者名ヨミ |
オオタ アキラ |
出版者 |
創元社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
978-4-422-20155-9 |
分類記号9版 |
288.2 |
分類記号10版 |
288.2 |
書名ヨミ |
トウショウケ ケイフ タイセイ |
注記 |
初版:昭和16年刊|復刻版 |
内容紹介 |
内容紹介:京都の朝廷を構成する公家のうち、昇殿を許され、それが世襲された家柄の総称である「堂上家」。その系譜を知るための江戸期の基本史料を添削し、さらに明治初年度まで増補、活字化。西暦対照年号一覧表付き。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈太田亮〉1884~1956年。奈良県生まれ。神宮皇学館(現・皇学館大学)卒。法学博士。立命館大学、近畿大学、専修大学の教授となった。著書に「姓氏家系大辞典」など。 |
件名1 |
系譜
|
件名2 |
公家
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる