蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054829492 | 一般書 | 070.4/コロ/ | 自然0(07) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000865406 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コロナの記録と記憶 |
副書名 |
シンポジウム |
著者名 |
新聞通信調査会/編
|
著者名ヨミ |
シンブン ツウシン チョウサカイ |
出版者 |
新聞通信調査会
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
102p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-907087-40-1 |
ISBN |
978-4-907087-40-1 |
分類記号9版 |
070.4 |
分類記号10版 |
070.4 |
書名ヨミ |
コロナ ノ キロク ト キオク |
副書名ヨミ |
シンポジウム |
注記 |
会期・会場:2023年10月17日 プレスセンターホール(日本プレスセンタービル10階) 主催:新聞通信調査会 |
内容紹介 |
世界中にまん延した新型コロナウイルスについて、これまでメディアはどう報じてきたのか。2023年10月開催のシンポジウム「コロナの記録と記憶」での作家・椎名誠による基調講演のほか、パネルディスカッションを収録。 |
件名1 |
ジャーナリズム
|
件名2 |
マス・メディア
|
件名3 |
新型コロナウイルス感染症
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 コロナに罹患して思ったこと
基調講演
9-25
-
椎名 誠/述
-
2 コロナの記録と記憶
メディアは何を報じ、何を報じなかったのか
27-102
-
武田 徹/ほかパネリスト 小林 伸年/コーディネーター
もどる