検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

少数民族の生活と文化  21世紀の民族と国家 第11巻   

著者名 片岡 弘次(1941~)/編
著者名ヨミ カタオカ ヒロジ
出版者 未来社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000426302一般書382/カタ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

少数民族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000182960
書誌種別 図書
書名 少数民族の生活と文化  21世紀の民族と国家 第11巻   
21世紀の民族と国家
著者名 片岡 弘次(1941~)/編
著者名ヨミ カタオカ ヒロジ
出版者 未来社
出版年月 1998.3
ページ数 276p
大きさ 22cm
ISBN 4-624-93411-3
分類記号9版 382
分類記号10版 382
書名ヨミ ショウスウ ミンゾク ノ セイカツ ト ブンカ
内容紹介 内容紹介:激動の世界の中で少数派にある民族や人々の考え方、行動、文化を考察する。ミャンマーのカレン人やインドのカースト撤廃運動、アメリカでのベトナム難民定住化の問題などを考えた、7つの研究成果を収録。
著者紹介 著者紹介:1941年生まれ。現在、大東文化大学国際関係学部教授。訳書に「黒いシャルワール」「グルムク・スィングの遺言」「ファイズ詩集」がある。
件名1 少数民族
言語区分 日本語



内容細目

1 孤児はいかにして民族の象徴となったか
吉松 久美子/著
2 イスラームと部族連帯意識   47-90
小笠原 良治/著
3 中国語〈普通話〉の形成について   91-110
大石 敏之/著
4 ダリトパンタル運動   111-150
石田 英明(1949~)/著
5 ニャイ物語の世界   151-176
押川 典昭(1948~)/著
6 文化差異の管理   177-238
小泉 康一(1948~)/著
7 インティザール・フサインと動乱文学   239-276
片岡 弘次(1941~)/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。