検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本文化の再発見    

著者名 松永 昌三(1932~)/編
著者名ヨミ マツナガ ショウゾウ
出版者 岩田書院
出版年月 2006.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001000961407一般書210.6/マツ/閉架積層館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001301310
書誌種別 図書
書名 近代日本文化の再発見    
著者名 松永 昌三(1932~)/編
著者名ヨミ マツナガ ショウゾウ
出版者 岩田書院
出版年月 2006.1
ページ数 313p
大きさ 22cm
ISBN 4-87294-417-8
分類記号9版 210.6
分類記号10版 210.6
書名ヨミ キンダイ ニホン ブンカ ノ サイハッケン
内容紹介 内容紹介:茨城大学・岡山大学名誉教授である松永昌三の古希を記念して、その学問研究上の知友たちが執筆した「明治文化の諸相」「占領期の文化」「地域社会への視座」の3つのカテゴリーからなる11編の論文をまとめる。
著者紹介 著者紹介:〈松永昌三〉1932年三重県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科日本史学専攻博士課程修了。都留文化大学、日本女子大学教授等を歴任。茨城大学、岡山大学名誉教授。著書に「福沢諭吉と中江兆民」など。
件名1 日本-歴史-近代
言語区分 日本語



内容細目

1 中江兆民にみられる「理義」と「利益」   11-28
松永 昌三/著
2 明治前期東京府の遊芸人税   29-56
矢島 ふみか/著
3 近代日本の時報   57-80
浦井 祥子(1970~)/著
4 石川三四郎の思想形成と伝統思想
後藤 彰信/著
5 目的と手段   113-135
栗田 尚弥/著
6 『中国新聞』とヒロシマの「平和運動」   137-173
大島 香織/著
7 失われた漢字文化   175-198
古屋 延子/著
8 占領下日本における検閲地域の変遷
中司 文男/著
9 「プランゲ文庫」と占領期研究   223-250
植山 淳/著
10 日本における地域社会の展開過程   253-274
河野 健男(1950~)/著
11 門司港の石炭荷役労働   275-307
来島 浩/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。