検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際理解教育ハンドブック    

著者名 日本国際理解教育学会/編著
著者名ヨミ ニホン コクサイ リカイ キョウイク ガッカイ
出版者 明石書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001653409一般書375/コク/人文3(37)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000046232
書誌種別 図書
書名 国際理解教育ハンドブック    
副書名 グローバル・シティズンシップを育む
著者名 日本国際理解教育学会/編著
著者名ヨミ ニホン コクサイ リカイ キョウイク ガッカイ
出版者 明石書店
出版年月 2015.6
ページ数 257p
大きさ 26cm
ISBN 4-7503-4205-4
ISBN 978-4-7503-4205-4
分類記号9版 375
分類記号10版 375
書名ヨミ コクサイ リカイ キョウイク ハンドブック
副書名ヨミ グローバル シティズンシップ オ ハグクム
内容紹介 国際理解教育の歩みを振り返るとともに、そのカリキュラムや、小学校、中学校、高等学校、大学・地域等における国際理解教育の実践を解説。また、日韓中の国際理解教育のそれぞれのスタンスと到達点を提示する。
件名1 国際理解教育
言語区分 日本語



内容細目

1 国際理解教育の景観   実践と理論をつなぐ   8-15
藤原 孝章/著
2 国際理解教育と関連諸教育   16-23
森田 真樹/著
3 国際理解教育と文化・地域・学び   24-31
山西 優二/著
4 国際理解教育と教師の育成   33-40
釜田 聡/著
5 国際理解教育とキー・コンピテンシー   41-48
丸山 英樹/著
6 戦後日本の文教政策と国際理解教育   52-59
嶺井 明子/著
7 ユネスコスクール(ASPnet)の歩みと国際理解教育   60-67
伊井 直比呂/著
8 学習指導要領の変遷と国際理解教育   69-76
桐谷 正信/著
9 国際理解教育における理論研究・実践研究の歩み   77-84
渡部 淳/著
10 カリキュラム開発の先駆   88-95
森茂 岳雄/著
11 国際理解教育の目標と内容構成   96-103
大津 和子/著
12 国際理解教育の学力と評価   104-111
石森 広美/著
13 国際理解教育の教材と教具   113-118
福山 文子/著
14 参加型学習と振り返り   119-124
成田 喜一郎/著
15 国際理解教育実践の展望   128-129
中山 京子/著
16 学校経営に生きる国際理解教育   130-135
宇土 泰寛/著
17 国際理解教育におけるICTの活用   小・中連携による韓国版デジタル紙芝居の作成と実演   136-141
今田 晃一/著
18 学級における実践   世界のあやとり教室   143-148
居城 勝彦/著
19 外国語活動   多言語との出会い:ことばへの目覚め活動   149-154
吉村 雅仁/著 秦 さやか/著
20 英語科における実践   Traditional Events:Similarities and Differences   155-160
南 美佐江/著
21 「総合的な学習」における実践   フィリピンの少女メロディ   161-166
佐藤 貢/著
22 国際問題研究における実践   「違い」から考える平和な社会   168-173
林 香織/著
23 世界史における実践   日韓紙上対話授業   174-179
風巻 浩/著
24 大学における国際交流実践   グアムとの交流活動   181-186
中山 京子/著
25 地域における日本語教育実践   187-192
岡本 能里子/著
26 ファシリテーター養成実践   193-198
山中 信幸/著
27 ユネスコを中心とした国際理解教育   202-209
永田 佳之/著
28 中国   210-215
姜 英敏/著
29 韓国   216-221
金 賢徳/著 金 仙美/著
30 アメリカ合衆国   223-228
松尾 知明/著
31 ヨーロッパ   229-234
中山 あおい/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。