蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001461696 | 一般書 | 361.6/アト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
阿藤 誠(1942~) 西岡 八郎(1950~) 津谷 典子(1954~) 福田 亘孝(1963~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001908058 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少子化時代の家族変容 |
副書名 |
パートナーシップと出生行動 |
著者名 |
阿藤 誠(1942~)/編
西岡 八郎(1950~)/編
津谷 典子(1954~)/編
福田 亘孝(1963~)/編
|
著者名ヨミ |
アトウ マコト ニシオカ ハチロウ ツヤ ノリコ フクダ ノブタカ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 |
240p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-13-051135-3 |
分類記号9版 |
361.63 |
分類記号10版 |
361.63 |
書名ヨミ |
ショウシカ ジダイ ノ カゾク ヘンヨウ |
副書名ヨミ |
パートナーシップ ト シュッショウ コウドウ |
内容紹介 |
内容紹介:個人を対象とする調査データを用いて、出生の前段階である男女のパートナーシップ形成と出生による家族形成の多面的側面を明らかにする。またそれらを通じて、マクロの人口統計の分析のみでは曖昧な少子化の背景を探る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈阿藤誠〉早稲田大学人間科学学術院特任教授。 |
件名1 |
家族
|
件名2 |
少子化
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 超少子化の背景と政策対応
1-16
-
阿藤 誠/著
-
2 未婚化の要因
19-44
-
津谷 典子/著
-
3 若者の離家
45-68
-
田淵 六郎/著
-
4 離家の遅れと未婚化
69-93
-
菅 桂太/著
-
5 子育てコストと女性の就業継続
-
吉田 千鶴/著
-
6 夫婦の労働時間と子ども数
131-159
-
福田 亘孝/著
-
7 子育ての経済的負担感と子ども数
161-182
-
福田 亘孝/著
-
8 夫の家事参加と妻の出生意欲
183-204
-
西岡 八郎/著 星 敦士(1974~)/著
-
9 ジェンダーと子育て負担感
205-225
-
岩間 暁子/著
-
10 本書のまとめと政策提言
227-235
-
阿藤 誠/著 西岡 八郎/著
もどる