蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001465507 | 一般書 | 410.7/ワダ/ | 自然4(41) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002090206 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なぜ数学が得意な人がエグゼクティブになるのか |
著者名 |
和田 秀樹(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2012.9 |
ページ数 |
190p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-620-32152-3 |
分類記号9版 |
410.7 |
分類記号10版 |
410.7 |
書名ヨミ |
ナゼ スウガク ガ トクイ ナ ヒト ガ エグゼクティブ ニ ナル ノカ |
内容紹介 |
内容紹介:現在の理系優位・数学力重視のトレンドを国内外で分析し、日本人、とくに日本の子どもたちや学生の数学力を国際的に比較。さらに、なぜいまの時代は、数学力の高い人間や理系の人間が高い評価・収入を得るのかを解き明かす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈和田秀樹〉1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒。精神科医。国際医療福祉大学大学院教授、一橋大学経済学部非常勤講師、和田秀樹こころと体のクリニック院長。著書に「学力崩壊」など。 |
件名1 |
数学教育
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる