蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054214539 | 一般書 | 070.2/ハナ/ | 自然0(07) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002046613 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新聞は大震災を正しく伝えたか 早稲田大学ブックレット |
副書名 |
学生たちの紙面分析 |
|
早稲田大学ブックレット |
著者名 |
花田 達朗(1947~)/編著
教育学部花田ゼミ/編著
|
著者名ヨミ |
ハナダ タツロウ キョウイクガクブ ハナダ ゼミ |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-657-12308-4 |
分類記号9版 |
070.21 |
分類記号10版 |
070.21 |
書名ヨミ |
シンブン ワ ダイシンサイ オ タダシク ツタエタカ |
副書名ヨミ |
ガクセイタチ ノ シメン ブンセキ |
内容紹介 |
内容紹介:若者たちは大震災をどのように受け止めたか。新聞報道を事例にして大震災の帰結を自らの手と眼で確認しつつ、議論した結果をまとめる。早稲田大学教育学部の学生による「東日本大震災新聞紙面調査プロジェクト」の成果を収録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈花田達朗〉ミュンヘン大学大学院修了。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。ジャーナリズム教育研究所所長。オープン教育センター・全学共通副専攻・ジャーナリズム/メディア文化コースを運営。 |
件名1 |
新聞
|
件名2 |
東日本大震災(2011)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる