検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寺具城跡    

著者名 毛野考古学研究所/編
著者名ヨミ ケノ コウコガク ケンキュウジョ
出版者 つくば市教育委員会
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054621337一般○茨イ257.7/テラ/貸出郷土館外可在庫 
2 県立図書館001054621345郷土図書L257.7/テラ/閉架禁帯出在庫  ×
3 県立図書館001054621329郷土図書L257.7/テラ/郷土資料室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000543092
書誌種別 郷土資料図書
書名 寺具城跡    
副書名 太陽光発電設備所開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書
著者名 毛野考古学研究所/編
著者名ヨミ ケノ コウコガク ケンキュウジョ
出版者 つくば市教育委員会
出版年月 2020.1
ページ数 30p 図版6枚
大きさ 30cm
分類記号9版 210.0254
書名ヨミ テラグジョウアト
副書名ヨミ タイヨウコウ ハツデン セツビジョ カイハツ ジギョウ ニ トモナウ マイゾウ ブンカザイ ハックツ チョウサ ホウコクショ
注記 共同刊行:GREAT,毛野考古学研究所
件名1 遺跡・遺物-つくば市
件名2 寺具城跡(つくば市)
郷土分類 257.7
言語区分 日本語



内容細目

1 三びきの子ぶた   8-10
〔ジェイコブス/〔原著〕 深田 幸太郎/文 中田 弘司(1963~)/絵
2 長ぐつをはいたねこ   11-13
ペロー/原著 上山 智子/文 ひがし あきこ/絵
3 大きなかぶ   14-15
ささき あり/文 河野 あさ子/絵
4 ブレーメンの音楽隊   16-17
グリム/原著 グリム/原著 すとう あさえ/文 平 きょうこ/絵
5 三びきのやぎ   18-19
いしい いくよ/文 高畠 ひろき/絵
6 イーダちゃんの花   20-21
アンデルセン/原著 泉名 文子/文 たなか 鮎子/絵
7 ぞうの鼻はなぜ長い   22-23
キップリング/原著 麻生 かづこ/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
8 うさぎどんとタール人形   24-25
西潟 留美子/文 はらだ ゆうこ/著
9 おいしいおかゆ   26-27
グリム/原著 グリム/原著 林 志保/文 いとう みき/絵
10 金のがちょう   28-29
グリム/原著 グリム/原著 深田 幸太郎/文 平 きょうこ/絵
11 にげ出したパンケーキ   30-31
上山 智子/文 上野 直大/絵
12 動物の恩がえし   32-33
ささき あり/文 仁科 幸子/絵
13 いねむりライオン   34-35
すとう あさえ/文 中田 弘司(1963~)/絵
14 ものを言うなべ   36-37
いしい いくよ/文 宮本 忠夫(1947~)/絵
15 幸せなハンス   38-39
グリム/原著 グリム/原著 泉名 文子/文 みやざき ひろかず/絵
16 ラムキンの『バハハーイ』   40-41
麻生 かづこ/文 ひらの てつお/絵
17 うさぎとかめ   42
イソップ/原著 高木 栄利/文 上野 直大/絵
18 ジャックと豆の木   44-45
〔ジェイコブス/〔原著〕 西潟 留美子/文 高畠 ひろき/絵
19 親指ひめ   46-47
アンデルセン/原著 林 志保/文 たなか 鮎子/絵
20 シンドバッドのぼうけん   48-49
深田 幸太郎/文 ひらの てつお/絵
21 ほらふき男しゃくのぼうけん   50-51
ビュルガー/原著 上山 智子/文 みやざき ひろかず/絵
22 空とぶトランク   52-53
アンデルセン/原著 ささき あり/文 はらだ ゆうこ/絵
23 空とぶじゅうたん   54-55
すとう あさえ/文 いとう みき/絵
24 ペルセウスの大ぼうけん   56-57
いしい いくよ/文 中田 弘司(1963~)/絵
25 アリババと四十人の盗賊   58-59
泉名 文子/文 篠崎 三郎/絵
26 ガリバーのぼうけん   60-61
スウィフト/原著 麻生 かづこ/文 上野 直大/絵
27 アラジンと魔法のランプ   62-63
西潟 留美子/文 中田 弘司(1963~)/絵
28 青い鳥   64-65
メーテルリンク/原著 林 志保/文 ひがし あきこ/絵
29 火の鳥   66
大橋 愛/文 河野 あさ子/絵
30 小人とくつ屋   68-70
グリム/原著 グリム/原著 ささき あり/文 ひらの てつお/絵
31 三びきのくま   71-73
すとう あさえ/文 河野 あさ子/絵
32 十二の月のおくりもの   74-75
〔マルシャーク/〔原著〕 深田 幸太郎/文 平 きょうこ/絵
33 かえるの王さま   76-77
グリム/原著 グリム/原著 上山 智子/文 河野 あさ子/絵
34 北風のくれたテーブルかけ   78-79
ささき あり/文 上野 直大/絵
35 世界一気前のいい男   80-81
すとう あさえ/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
36 雪むすめ   82-83
いしい いくよ/文 ひがし あきこ/絵
37 ラプンツェル   84-85
グリム/原著 グリム/原著 泉名 文子/文 たなか 鮎子/絵
38 おおくま星   86-87
麻生 かづこ/文 小谷 智子/絵
39 王さまの耳はろばの耳   88-89
イソップ/原著 西潟 留美子/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
40 えんどう豆の上のおひめさま   90-91
アンデルセン/原著 林 志保/文 いとう みき/絵
41 親指トム   92-93
深田 幸太郎/文 はらだ ゆうこ/絵
42 パンドラの箱   94-95
上山 智子/文 中田 弘司(1963~)/絵
43 なし売りとおじいさん   96-97
いしい いくよ/文 篠崎 三朗/絵
44 アトリの鐘   98-99
林 志保/文 高畠 ひろき/絵
45 馬のたまご   100
千葉 裕太/文 仁科 幸子/絵
46 おおかみと七ひきの子やぎ   102-104
グリム/原著 グリム/原著 いしい いくよ/文 平 きょうこ/絵
47 ヘンゼルとグレーテル   105-107
グリム/原著 グリム/原著 泉名 文子/文 仁科 幸子/絵
48 赤ずきん   108-109
グリム/原著 グリム/原著 麻生 かづこ/文 ひがし あきこ/絵
49 トム・チット・トット   110-111
〔ジェイコブス/〔原著〕 西潟 留美子/文 はらだ ゆうこ/絵
50 うたうがいこつ   112-113
グリム/原著 グリム/原著 林 志保/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
51 雪の女王   114-115
アンデルセン/原著 深田 幸太郎/文 たなか 鮎子/絵
52 マーシャとくま   116-117
上山 智子/文 いとう みき/絵
53 赤いくつ   118-119
アンデルセン/原著 ささき あり/文 平 きょうこ/絵
54 いのちのランプ   120-121
すとう あさえ/文 たなか 鮎子/絵
55 ゆうれいを背負うむすめ   122-123
いしい いくよ/文 河野 あさ子/絵
56 ホレのおばさん   124-125
グリム/原著 グリム/原著 泉名 文子/文 ひらの てつお/絵
57 ハンスと魔法の城   126-127
麻生 かづこ/文 みやざき ひろかず/著
58 影を売った男   128
千葉 裕太/文 宮本 忠夫(1947~)/絵
59 白雪ひめ   130-132
グリム/原著 グリム/原著 麻生 かづこ/文 たなか 鮎子/絵
60 シンデレラ   133-135
ペロー/原著 西潟 留美子/文 小谷 智子/絵
61 みにくいあひるの子   136-137
アンデルセン/原著 すとう あさえ/文 ひがし あきこ/絵
62 五つぶのえんどう豆   138-139
アンデルセン/原著 いしい いくよ/文 河野 あさ子/絵
63 白鳥の王子   140-141
アンデルセン/原著 泉名 文子/文 小谷 智子/絵
64 星の金貨   142-143
グリム/原著 グリム/原著 麻生 かづこ/文 仁科 幸子/絵
65 つぐみのひげの王さま   144-145
グリム/原著 グリム/原著 西潟 留美子/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
66 白ばらと紅ばら   146-147
グリム/原著 グリム/原著 林 志保/文 平 きょうこ/絵
67 ナイチンゲール   148-149
アンデルセン/原著 深田 幸太郎/文 宮本 忠夫(1947~)/絵
68 美女と野獣   150-151
〔ボーモン夫人/〔原著〕 上山 智子/文 ひらの てつお/絵
69 ねむれる森の美女   152-153
ペロー/原著 ささき あり/文 たなか 鮎子/絵
70 父さんのすることはまちがいない   154-155
アンデルセン/原著 すとう あさえ/文 はらだ ゆうこ/絵
71 かえるの王女   156-157
いしい いくよ/文 高畠 ひろき/絵
72 ウィリアム・テル   158-159
〔シラー/〔原著〕 泉名 文子/文 上野 直大/絵
73 クリスマスの鐘   160-161
オールデン/〔原著〕 麻生 かづこ/文 いとう みき/絵
74 アモールとプシケの物語   162-163
西潟 留美子/文 小谷 智子/絵
75 うそのつけない若者   164
高木 栄利/文 仁科 幸子/絵
76 魔法使いの弟子   166-168
〔ゲーテ/〔原著〕 林 志保/文 中田 弘司(1963~)/絵
77 おおかみがきた!   169-171
イソップ/原著 深田 幸太郎/文 上野 直大/絵
78 はだかの王さま   172-173
アンデルセン/原著 上山 智子/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
79 ろばとおじいさん   174-175
ささき あり/文 ひらの てつお/絵
80 ねずみの会議   176-177
イソップ/原著 すとう あさえ/文 高畠 ひろき/絵
81 かめの遠足   178-179
いしい いくよ/文 仁科 幸子/絵
82 アイリーのかけぶとん   180-181
泉名 文子/文 ひがし あきこ/絵
83 一ぴき足りない   182-183
ささき あり/文 上野 直大/絵
84 漁師とその妻   184-185
グリム/原著 グリム/原著 西潟 留美子/文 はらだ ゆうこ/絵
85 みんなの気に入るには   186-187
イソップ/原著 すとう あさえ/文 みやざき ひろかず/絵
86 大きな家と小さな家   188-189
グリム/原著 グリム/原著 麻生 かづこ/文 小谷 智子/絵
87 おしゃれなからす   190-191
イソップ/原著 麻生 かづこ/文 みやざき ひろかず/絵
88 金のたまごを生むにわとり   192-193
イソップ/原著 林 志保/文 中田 弘司(1963~)/絵
89 よくばりないぬ   194
イソップ/原著 大橋 愛/文 ひがし あきこ/絵
90 うまとろば   195
イソップ/原著 高木 栄利/文 河野 あさ子/絵
91 きつねとぶどう   196
イソップ/原著 深田 幸太郎/絵 ひらの てつお/絵
92 うしとかえる   197
イソップ/原著 千葉 裕太/文 高畠 ひろき/絵
93 ろばのしっぱい   198
イソップ/原著 大橋 愛/文 みやざき ひろかず/絵
94 人魚ひめ   200-202
アンデルセン/原著 上山 智子/文 たなか 鮎子/絵
95 スーホの白い馬   203-205
ささき あり/文 はらだ ゆうこ/絵
96 こうふくな王子   206-207
ワイルド/原著 西潟 留美子/文 小谷 智子/絵
97 すずの兵隊   208-209
アンデルセン/原著 林 志保/文 河野 あさ子/絵
98 マッチ売りの少女   210-211
アンデルセン/原著 深田 幸太郎/文 平 きょうこ/絵
99 ハーメルンの笛ふき   212-213
〔グリム/〔原著〕 〔グリム/〔原著〕 上山 智子/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
100 ひなぎく   214-215
アンデルセン/原著 ささき あり/文 ひがし あきこ/絵
101 もみの木   216-217
アンデルセン/原著 すとう あさえ/文 高畠 ひろき/絵
102 エコーとナルキッソス   218-219
いしい いくよ/文 宮本 忠夫(1947~)/絵
103 ひよこ星   220-221
泉名 文子/文 仁科 幸子/絵
104 ふしぎな女房   222-223
麻生 かづこ/文 篠崎 三朗/絵
105 わすれな草   224
高木 栄利/文 小谷 智子/絵
106 北風と太陽   226-227
イソップ/原著 西潟 留美子/文 篠崎 三朗/絵
107 ライオンとねずみ   228-229
林 志保/文 徳田 徳志芸(1933~)/絵
108 ありときりぎりす   230-231
イソップ/原著 深田 幸太郎/文 高畠 ひろき/絵
109 金のおの、銀のおの   232-233
イソップ/原著 上山 智子/文 小谷 智子/絵
110 町のねずみといなかのねずみ   234-235
イソップ/原著 ささき あり/文 上野 直大/絵
111 虹の鳥   236-237
すとう あさえ/文 平 きょうこ/絵
112 病気のライオン   238-239
イソップ/原著 いしい いくよ/文 みやざき ひろかず/絵
113 旅人たちとくま   240-241
イソップ/原著 泉名 文子/文 はらだ ゆうこ/絵
114 三つの願い   242-243
上山 智子/文 いとう みき/絵
115 生きものの寿命   244-245
グリム/原著 グリム/原著 西潟 留美子/文 仁科 幸子/絵
116 ノアの箱舟   246-247
林 志保/文 ひらの てつお/絵
117 かしこい医者の話   248-249
泉名 文子/文 みやざき ひろかず/絵
118 石の裁判   250-251
深田 幸太郎/文 宮本 忠夫(1947~)/絵
119 お百姓さんと悪魔   252
グリム/原著 グリム/原著 千葉 裕太/文 篠崎 三朗/絵
120 きつねとつる   253
イソップ/原著 大橋 愛/文 中田 弘司(1963~)/絵
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。