検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

橋梁年鑑 平成25年版   

著者名 日本橋梁建設協会/編集
著者名ヨミ ニホン キョウリョウ ケンセツ キョウカイ
出版者 日本橋梁建設協会
出版年月 2013.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001054191745一般参考書R515.0/キヨ/2013閉架積層禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001002212407
書誌種別 図書
書名 橋梁年鑑 平成25年版   
著者名 日本橋梁建設協会/編集
著者名ヨミ ニホン キョウリョウ ケンセツ キョウカイ
出版者 日本橋梁建設協会
出版年月 2013.5
ページ数 198p
大きさ 31cm
分類記号9版 515.059
分類記号10版 515.059
書名ヨミ キョウリョウ ネンカン
注記 平成23年度完工
内容紹介 内容紹介:平成23年度内に完工(架設完了)した鋼橋のうち、有効幅員4m以上・最大支間長30m以上の物件を対象に資料収集した年鑑。写真・図面編と資料編で構成し、関連統計も掲載。
件名1 橋梁-年鑑
言語区分 日本語



内容細目

1 未刊歌集〈透明文法〉から   8-10
2 第一歌集〈水葬物語〉から   11-18
3 第二歌集〈装飾楽句〉から   18-27
4 未刊歌集〈驟雨修辞学〉から   27-32
5 第三歌集〈日本人霊歌〉から   33-46
6 第四歌集〈水銀伝説〉から   46-54
7 第五歌集〈緑色研究〉から   55-63
8 第六歌集〈感幻楽〉から   63-73
9 第七歌集〈星餐図〉から   73-76
10 第八歌集〈蒼鬱境〉から   77
11 第九歌集〈青き菊の主題〉から   78-80
12 間奏歌集〈森曜集〉から   81
13 第十歌集〈されど遊星〉から   82-85
14 第十一歌集〈閑雅空間〉から   85-88
15 第十二歌集〈天変の書〉から   88-91
16 第十三歌集〈歌人〉から   91-94
17 第十四歌集〈豹変〉から   94-97
18 第十五歌集〈詩歌変〉から   97-100
19 第十六歌集〈不変律〉から   100-102
20 第十七歌集〈波瀾〉から   102-104
21 第十八歌集〈黄金律〉から   104-106
22 第十九歌集〈魔王〉から   106-108
23 第二十歌集〈献身〉から   108-110
24 第二十一歌集〈風雅黙示録〉から   111-112
25 第二十二歌集〈汨羅変〉から   112-114
26 第二十三歌集〈詩魂玲瓏〉から   114-116
27 第二十四歌集〈約翰伝偽書〉から   116-118
28 歌集未収録   118
29 短歌における「現代」   120-123
30 修羅と悪徳との凶変の証   123-124
31 塚本邦雄といふ宿題   126-128
岡井 隆/著
32 予感と予言のうた   128-149
坂井 修一/ほか著
33 千変万化の書   149-158
楠見 朋彦/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。