蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
経書の成立 東京文化研究所研究報告 第18冊
|
著者名 |
平岡 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ タケオ |
出版者 |
全国書房
|
出版年月 |
1946 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050458569 | 一般書 | 123/6/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
改正四書集註孟子4
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子3
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子2
朱 熹/集註,後…
改正四書集註孟子1
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語4
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語3
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語2
朱 熹/集註,後…
改正四書集註論語1
朱 熹/集註,後…
改正四書集註中庸
朱 熹/章句,後…
改正四書集註大学
朱 熹/章句,後…
三蘇蜀学の研究 : 北宋士大夫によ…
陳 佑真/著
出土文献から見た古史と儒家経典
浅野 裕一(19…
人物を創る人間学
伊与田 覚/著
四書五経2
朱 熹/編,孔 …
四書五経1
朱 熹/編,孔 …
古典手抄
安岡 正篤/編著
現代に生きる『大学』 : すべては…
諸橋 轍次/著
四書五経 : 中国思想の形成と展開
竹内 照夫/著
明解諸子
竹内 照夫/著
経書の伝統
平岡 武夫/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000297668 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経書の成立 東京文化研究所研究報告 第18冊 |
副書名 |
支那精神史序説 |
|
東京文化研究所研究報告 |
著者名 |
平岡 武夫/著
|
著者名ヨミ |
ヒラオカ タケオ |
出版者 |
全国書房
|
出版年月 |
1946 |
ページ数 |
336p |
大きさ |
21cm |
書名ヨミ |
ケイショ ノ セイリツ |
副書名ヨミ |
シナ セイシンシ ジョセツ |
件名1 |
経書
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる