蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001284700 | 一般書 | 518.8/ナカ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
鉱山労働 朝鮮人(日本在留) 強制労働
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001831759 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人口減少時代のまちづくり 現代自治選書 |
副書名 |
21世紀=縮小型都市計画のすすめ |
|
現代自治選書 |
著者名 |
中山 徹(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
ナカヤマ トオル |
出版者 |
自治体研究社
|
出版年月 |
2010.8 |
ページ数 |
194p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-88037-554-0 |
分類記号9版 |
518.8 |
分類記号10版 |
518.8 |
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ ジダイ ノ マチズクリ |
副書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ シュクショウガタ トシ ケイカク ノ ススメ |
内容紹介 |
内容紹介:100年後、日本の人口は現在の3分の1に-。ほとんどの自治体計画はいまだに人口増を想定している。そうではなく、人口減少を前提条件として今後どのようなまちづくりを進めるべきかを、海外の具体的事例を通して考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈中山徹〉1959年大阪生まれ。京都大学大学院博士課程修了。工学博士。奈良女子大学大学院教授。(社)大阪自治体問題研究所副理事長、大阪保育運動連絡会会長。著書に「大阪の緑を考える」など。 |
件名1 |
都市計画
|
件名2 |
コンパクトシティ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる