蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053877013 | 一般書 | 312.5/スズ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001800191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政治レトリックとアメリカ文化 |
副書名 |
オバマに学ぶ説得コミュニケーション |
著者名 |
鈴木 健(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
スズキ タケシ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
268p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-255-00525-6 |
分類記号9版 |
312.53 |
分類記号10版 |
312.53 |
書名ヨミ |
セイジ レトリック ト アメリカ ブンカ |
副書名ヨミ |
オバマ ニ マナブ セットク コミュニケーション |
注記 |
文献:p241~256 |
内容紹介 |
内容紹介:アメリカで誕生して発展してきた「政治コミュニケーション論」の基本的な理論を紹介するとともに、アメリカの政治レトリックと社会的な説得構造を分析。「象徴的な現実を構築する道具としての言語」について考える。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈鈴木健〉1960年茨城県生まれ。ノースウエスタン大学大学院コミュニケーション研究科より博士号(Ph.D)取得。明治大学情報コミュニケーション学部准教授。著書に「大統領選を読む!」など。 |
件名1 |
アメリカ合衆国-政治・行政
|
件名2 |
説得(心理学)
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる