蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
平安京物語
|
著者名 |
村井 康彦/著
|
著者名ヨミ |
ムライ ヤスヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001052382288 | 一般書 | 210.3/558/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000322816 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平安京物語 |
著者名 |
村井 康彦/著
|
著者名ヨミ |
ムライ ヤスヒコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
1994.7 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-387119-1 |
分類記号9版 |
210.36 |
分類記号10版 |
210.36 |
書名ヨミ |
ヘイアンキョウ モノガタリ |
内容紹介 |
内容紹介:いかにして京都は千年の都となりえたのか。たえず危機をはらんでいた桓武天皇の平安遷都を中心に平安京の誕生と発展・転生の軌跡をたどる。祝祭京都創生1200年記念出版。* |
著者紹介 |
著者紹介:1930年生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は日本古代・中世史。国際日本文化研究センター教授などを経て現在、滋賀県立大学教授。著書に「王朝貴族」「千利休」「花と茶の世界」他。 |
件名1 |
平安京
|
件名2 |
日本-歴史-平安時代
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる