蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道ダイヤのつくりかた
|
著者名 |
富井 規雄/編著
|
著者名ヨミ |
トミイ ノリオ |
版表示 |
改訂2版 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2023.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002425971 | 一般書 | 686.7/トミ/ | 自然6(68) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000832611 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道ダイヤのつくりかた |
著者名 |
富井 規雄/編著
|
著者名ヨミ |
トミイ ノリオ |
版表示 |
改訂2版 |
出版者 |
オーム社
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
10,273p 図版10p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-274-22972-5 |
ISBN |
978-4-274-22972-5 |
分類記号9版 |
686.7 |
分類記号10版 |
686.7 |
書名ヨミ |
テツドウ ダイヤ ノ ツクリカタ |
内容紹介 |
列車ダイヤづくりとその運用の現場の実情を具体的に取り上げて解説する。コロナ禍以降の事業展開など、より現在の鉄道事情に合わせてアップデートした改訂2版。 |
著者紹介 |
東京工業大学データサイエンス・AI全学教育機構客員教授。専門は鉄道のスケジューリングアルゴリズムなど。京都大学博士(情報学)。著書に「鉄道ダイヤ回復の技術」など。 |
件名1 |
列車ダイヤ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる