蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054267230 | 一般書 | 100/オガ/ | 人文1(10) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002334634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
闘うための哲学書 講談社現代新書 2290 |
|
講談社現代新書 |
著者名 |
小川 仁志(1970~)/著
萱野 稔人(1970~)/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ヒトシ カヤノ トシヒト |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
978-4-06-288290-3 |
分類記号9版 |
100 |
分類記号10版 |
100 |
書名ヨミ |
タタカウ タメ ノ テツガクショ |
内容紹介 |
内容紹介:愛するとは? 生きるとは? 働くとは? 権力とは? ふたりの行動する哲学者による、知的興奮必至の大激論。プラトン、アリストテレスから西田幾多郎、和辻哲郎まで、22冊の名著を語り尽くす。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈小川仁志〉1970年生まれ。哲学者。徳山工業高等専門学校准教授。「哲学カフェ」を主宰。 |
件名1 |
哲学
|
件名2 |
図書解題
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 県会の実況
1-72
-
-
2 県会中の主な問題
73-101
-
-
3 警察官不法問題
73-76
-
-
4 県道整理一〇年継続事業計画
77-81
-
-
5 利根運河に関する意見書
81-85
-
-
6 県域変更に関する意見書
85-89
-
-
7 政友、憲政両派の対立
89-93
-
-
8 普選問題論議
94-98
-
もどる