蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002316212 | 一般書 | 312.2/ナカ/ | 人文3(31) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリ・ヴィーゼル 村上 光彦(1929~2014) 平野 新介
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000757212 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
極権・習近平 |
副書名 |
中国全盛30年の終わり |
著者名 |
中澤 克二/著
|
著者名ヨミ |
ナカザワ カツジ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2022.12 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-296-11606-5 |
ISBN |
978-4-296-11606-5 |
分類記号9版 |
312.22 |
分類記号10版 |
312.22 |
書名ヨミ |
キョクケン シュウ キンペイ |
副書名ヨミ |
チュウゴク ゼンセイ サンジュウネン ノ オワリ |
内容紹介 |
2022年10月、中国共産党大会で前党総書記が途中退席させられるという前代未聞の“宮廷政治劇”が繰り広げられた。権力の絶頂を極める習政権が抱える爆弾とは何か。習近平党総書記と中国の歴史の転換点を読み解く。 |
著者紹介 |
宮城県仙台市出身。早稲田大学第一文学部卒。日本経済新聞編集委員兼論説委員。2014年ボーン・上田記念国際記者賞受賞。著書に「習近平の権力闘争」など。 |
件名1 |
中国-政治・行政
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる