蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000362911 | 一般書 | 546.7/ミト/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000716535 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
定刻発車 |
副書名 |
日本社会に刷り込まれた鉄道のリズム |
著者名 |
三戸 祐子/著
|
著者名ヨミ |
ミト,ユウコ |
出版者 |
交通新聞社
|
出版年月 |
2001.2 |
ページ数 |
335p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87513-099-6 |
分類記号9版 |
686.7 |
分類記号10版 |
686.7 |
書名ヨミ |
テイコク ハッシャ |
副書名ヨミ |
ニホン シャカイ ニ スリコマレタ テツドウ ノ リズム |
内容紹介 |
内容紹介:鉄道員も乗客も、誰もが当たり前と思う日本の定刻発車。世界では10分や15分の遅れは遅れの内に入らない鉄道がほとんどである。驚異の定時運転を生み出した日本社会とは? 定時運転の謎から解き明かされる日本の未来。 |
件名1 |
鉄道運転
|
件名2 |
列車ダイヤ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる