蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
卵を割らなければオムレツはできない
|
著者名 |
明坂 英二/著
|
著者名ヨミ |
アケサカ,エイジ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001051427720 | 一般書 | 914.6/3774/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000148606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
卵を割らなければオムレツはできない |
著者名 |
明坂 英二/著
|
著者名ヨミ |
アケサカ,エイジ |
出版者 |
青土社
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
294p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7917-5441-7 |
分類記号9版 |
914.6 |
分類記号10版 |
914.6 |
書名ヨミ |
タマゴ オ ワラナケレバ オムレツ ワ デキナイ |
内容紹介 |
内容紹介:生命を生みだす源、よみがえりの象徴、世界のすべてを内に含む卵…。その豊饒と完璧さに魅せられた著者が、1920年代のアメリカから中世ヨーロッパ、江戸まで縦横に時空を旅し、人間と卵の、古く濃い秘密をさぐる。 |
著者紹介 |
著者紹介:1931年生まれ。早稲田大学仏文科中退。PR誌のエディター、ライターの仕事の中で食の文化史にひかれる。著書に「かすてら加寿底良」「小麦粉博物誌」など。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる