蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054220825 | 一般書 | 818.9/サト/ | 人文8(81) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
山本 武利(1940~) 津金沢 聡広(1932~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002145980 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小林方言とトルコ語のプロソディー 九州大学人文学叢書 3 |
副書名 |
一型アクセント言語の共通点 |
|
九州大学人文学叢書 |
著者名 |
佐藤 久美子(1979~)/著
|
著者名ヨミ |
サトウ クミコ |
出版者 |
九州大学出版会
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-7985-0095-9 |
分類記号9版 |
818.96 |
分類記号10版 |
818.96 |
書名ヨミ |
コバヤシ ホウゲン ト トルコゴ ノ プロソディー |
副書名ヨミ |
イチガタ アクセント ゲンゴ ノ キョウツウテン |
注記 |
文献:p157~161 |
内容紹介 |
内容紹介:宮崎県の一地方である小林市とアジアの西端に位置するトルコで話されている、一見まったく無関係な二つの言語。両言語に共通するアクセントに着目し、その実現に関わる言語普遍的な特性を明らかにする。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤久美子〉1979年茨城生まれ。九州大学大学院人文科学府言語学専攻博士課程単位取得退学。九州大学大学院博士号(文学)取得。長崎外国語大学国際コミュニケーション学科講師。 |
件名1 |
日本語-方言-小林市
|
件名2 |
トルコ語-アクセント
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる