検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三国志名言集    

著者名 井波 律子(1944~)/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001001458692一般書923.5/イナ/人文9(92)館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

234.072 234.072

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001255223
書誌種別 図書
書名 三国志名言集    
著者名 井波 律子(1944~)/著
著者名ヨミ イナミ リツコ
出版者 岩波書店
出版年月 2005.9
ページ数 14,366,33p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-023013-1
分類記号9版 923.5
分類記号10版 923.5
書名ヨミ サンゴクシ メイゲンシュウ
注記 年表:巻頭p10~11 文献:p363~364
内容紹介 内容紹介:「三国志演義」の随所に配置されたキラリと光る名言、名句、名調子。物語のさわりを楽しみ、言葉の張りと響きを味わう。書き下し文、原文、日本語訳と共に解説する。
著者紹介 著者紹介:〈井波律子〉1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。金沢大学教授を経て現在、国際日本文化研究センター教授。著書に「中国文学の愉しき世界」など。
件名1 三国志演義
言語区分 日本語



内容細目

1 ヴァイマル共和国研究史   1-40
田村 栄子/著
2 国民国家・地域・マイノリティ   42-75
伊藤 定良/著
3 民族自決とマイノリティ   76-116
相馬 保夫/著
4 フォルク(Volk)と青年   117-159
川手 圭一(1960~)/著
5 「モデルネ」のコンテクスト   162-184
星乃 治彦/著
6 ヴァイマル・モデルネをめぐる相克   185-214
熊野 直樹/著
7 「医の既存世界」に対抗する社会主義医師協会   215-253
田村 栄子/著
8 暴力・街頭・抵抗   256-285
星乃 治彦/著
9 共和国救済の最後の選択肢?   286-313
熊野 直樹/著
10 ヴァイマルの残照   314-347
相馬 保夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。