蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『嵐が丘』を読む
|
著者名 |
川口 喬一/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ キョウイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2007.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001486453 | 一般書 | 933.6/カワ/ | 人文9(93) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001450793 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
『嵐が丘』を読む |
副書名 |
ポストコロニアル批評から「鬼丸物語」まで |
著者名 |
川口 喬一/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ キョウイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2007.5 |
ページ数 |
275,5p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-622-07295-9 |
分類記号9版 |
933.6 |
分類記号10版 |
933.6 |
書名ヨミ |
アラシガオカ オ ヨム |
書名ヨミ |
ショウセツ ノ カイシャク ゲーム |
副書名ヨミ |
ポストコロニアル ヒヒョウ カラ オニマル モノガタリ マデ |
注記 |
「小説の解釈戦略」(福武書店 1989年刊)の改題改訂増補 |
内容紹介 |
内容紹介:160年前に出版されて以来、決定的な解釈はいまだ見出されず、未解決のまま現在に至る「嵐が丘」の多様かつ魅力的な解釈例を紹介。さらには視点を「嵐が丘」のテクストの外へと拡大し、解釈戦略の歴史を詳細に辿る。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈川口喬一〉1932年北海道生まれ。筑波大学名誉教授(文学博士)。著書に「ベケット」「イギリス小説の現在」などがある。 |
件名1 |
嵐が丘
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる