蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053704480 | 一般○茨 | イ913/キタ/ | エントラン | 館外可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立図書館 | 001053704472 | 郷土図書 | L913/キタ/ | 郷土資料室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001608357 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
九鬼と天心 |
副書名 |
明治のドン・ジュアンたち |
著者名 |
北 康利(1960~)/著
|
著者名ヨミ |
キタ ヤストシ |
出版者 |
PHPエディターズ・グループ
|
出版年月 |
2008.10 |
ページ数 |
340p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-569-70225-4 |
分類記号9版 |
913.6 |
分類記号10版 |
913.6 |
書名ヨミ |
クキ ト テンシン |
書名ヨミ |
バロン クキ リュウイチ |
副書名ヨミ |
メイジ ノ ドン ジュアンタチ |
注記 |
「九鬼と天心」関連年譜:p328~333 文献:p334~340 |
注記 |
「男爵九鬼隆一」(神戸新聞総合出版センター 平成15年刊)の改題改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:「廃仏毀釈運動」により危機に晒されていた全国の寺社仏閣を調査し、古社寺保存法を制定した九鬼隆一と岡倉天心。彼らは大変な好色家という一面も持っていた…。彼らの活躍と、その裏に隠された修羅の世界を描く。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈北康利〉昭和35年愛知県生まれ。東京大学卒。中央大学専門職大学院国際会計研究科客員教授。PHP総合研究所「次代を考える東京座会」メンバー。「白洲次郎占領を背負った男」で山本七平賞受賞。 |
件名1 |
九鬼隆一-小説
|
郷土分類 |
913 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる