蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001091279 | 一般書 | 448.9/キク/ | 自然4(44) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本-歴史-幕末期 日本-歴史-明治時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001446382 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「地図」が語る日本の歴史 |
副書名 |
大東亜戦争終結前後の測量・地図史秘話 |
著者名 |
菊地 正浩(1939~)/著
|
著者名ヨミ |
キクチ マサヒロ |
出版者 |
暁印書館
|
出版年月 |
2007.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-87015-160-4 |
分類記号9版 |
448.9 |
分類記号10版 |
448.9 |
書名ヨミ |
チズ ガ カタル ニホン ノ レキシ |
副書名ヨミ |
ダイトウア センソウ シュウケツ ゼンゴ ノ ソクリョウ チズシ ヒワ |
注記 |
文献:p242~243 |
内容紹介 |
内容紹介:敗戦時の混乱の中にあって祖国日本の復興を念願し、生命を賭して貴重な地図原版と組織を護り抜いた、若き大本営情報参謀。彼の足跡を辿りながら、秘蔵の史・資料を駆使して綴った、大東亜戦争終結前後の歴史的「地図」秘話。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈菊地正浩〉1939年生まれ。東京都出身。専修大学法学部卒業。フリーライター・旅ジャーナリスト。(有)ケイエスエイ(菊地総合企画)代表取締役。著書に「歴史の証人・地図」がある。 |
件名1 |
地図-歴史
|
件名2 |
測量-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる