蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002285094 | 一般書 | 007.1/カイ/ | 自然0(00) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
斎藤 兆史(1958~) 大橋 理枝(1970~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000729540 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
PythonとQ#で学ぶ量子コンピューティング |
著者名 |
Sarah Kaiser/[著]
Cassandra Granade/[著]
黒川 利明/訳
|
著者名ヨミ |
Sarah Kaiser Cassandra Granade クロカワ トシアキ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
16,324p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-254-12268-8 |
ISBN |
978-4-254-12268-8 |
分類記号9版 |
007.1 |
分類記号10版 |
007.1 |
書名ヨミ |
パイソン ト キュー シャープ デ マナブ リョウシ コンピューティング |
注記 |
原タイトル:Learn quantum computing with Python and Q# |
内容紹介 |
量子コンピューティングについて、実際にコードを書きながら学べるテキスト。Pythonで量子デバイスシミュレーションを作る方法、QDKとQ#を使って量子アルゴリズムを実行する方法などを解説する。 |
著者紹介 |
物理(量子情報学)Ph.D.。 |
件名1 |
量子コンピュータ
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる