蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053476774 | 一般書 | 312.2/シモ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001360833 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
モスクワと金日成 |
副書名 |
冷戦の中の北朝鮮1945-1961年 |
著者名 |
下斗米 伸夫(1948~)/著
|
著者名ヨミ |
シモトマイ ノブオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
29,310,12p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-025299-2 |
分類記号9版 |
312.21 |
分類記号10版 |
312.21 |
書名ヨミ |
モスクワ ト キン ニッセイ |
書名ヨミ |
モスクワ ト キム イルソン |
副書名ヨミ |
レイセン ノ ナカ ノ キタチョウセン センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウイチネン |
注記 |
文献:巻頭p27~29 関連年表:巻末p9~12 |
内容紹介 |
内容紹介:ソ連-中国-北朝鮮は、相互不信に貫かれた「偽りの同盟」だった! スターリン時代から非スターリン時代にいたる北朝鮮の「主体の政治学」の政治過程について、新出のロシア史料を駆使し、ソ連側から比較政治史的に検討する。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈下斗米伸夫〉1948年北海道生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科修了。成蹊大学教授を経て、法政大学法学部教授、朝日新聞社論説委員。著書に「ロシア変動の構図」「アジア冷戦史」など。 |
件名1 |
朝鮮(北)-政治・行政-歴史
|
件名2 |
朝鮮(北)-対外関係-ロシア-歴史
|
件名3 |
朝鮮(北)-対外関係-中国-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる