蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
水と暮らしの環境文化
|
著者名 |
槌田 劭/編
|
著者名ヨミ |
ツチダ,タカシ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2003.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000606937 | 一般書 | 517/ツチ/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
かいけつゾロリとなぞのまほう少女
原 ゆたか/さく…
おまえうまそうだな
宮西 達也(19…
かいけつゾロリのようかい大リーグ
原 ゆたか/さく…
ぐりとぐらとすみれちゃん
なかがわ りえこ…
紅の豚 : ジブリがいっぱいCOL…
監督/宮崎 駿,…
魔女の宅急便 : ジブリがいっぱい…
監督/宮崎 駿,…
モンスターズ・インク/SPECIA…
ピート・ドクター…
千と千尋の神隠し : ジブリがいっ…
監督/宮崎 駿,…
天空の城ラピュタ : ジブリがいっ…
監督/宮崎 駿,…
トイストーリー2
ジョン・ラセター…
トイストーリー
ジョン・ラセター…
平成狸合戦ぽんぽこ : ジブリがい…
高畑 勲,宮崎 …
おもひでぽろぽろ : ジブリがいっ…
高畑 勲,岡本 …
耳をすませば : ジブリがいっぱい…
近藤 喜文,柊 …
となりのトトロ : ジブリがいっぱ…
監督/宮崎 駿,…
北国俳句歳時記
北国新聞社/編
パンダコパンダ,パンダコパンダ雨ふ…
高畑 勲(193…
ねないこだれだ
古庄 賢太郎/監…
ダンボ
ウォルト・ディズ…
海がきこえる : ジブリがいっぱい…
望月 智充,氷室…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000951283 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
水と暮らしの環境文化 |
副書名 |
京都から世界へつなぐ |
著者名 |
槌田 劭/編
嘉田 由紀子/編
|
著者名ヨミ |
ツチダ,タカシ カダ,ユキコ |
出版者 |
昭和堂
|
出版年月 |
2003.4 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8122-0304-X |
分類記号9版 |
517 |
分類記号10版 |
517 |
書名ヨミ |
ミズ ト クラシ ノ カンキョウ ブンカ |
副書名ヨミ |
キョウト カラ セカイ ヘ ツナグ |
内容紹介 |
内容紹介:人類は水と共に生き、地域ごとに暮らしの文化を育んできたが、今、その水の安全性が問われている。水をめぐる最前線を、京都と世界3地域から発信する。大学コンソーシアム京都での講座「京都市寄附講座環境と文明Ⅱ」の記録。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈槌田〉京都精華大学人文学部環境社会学科教授。著書に「共生の時代」等。 |
件名1 |
水資源
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 水-かくも不思議なる物質
2-16
-
槌田 劭/著
-
2 遠い水、近い水
17-37
-
嘉田 由紀子/著
-
3 京の名水と酒づくり
38-52
-
栗山 一秀/著
-
4 京の庭園と水
53-71
-
白幡 洋三郎/著
-
5 京の名水と琵琶湖疏水
72-84
-
小野 芳朗/著
-
6 琵琶湖・淀川水系の飲み水の安全性
85-101
-
山田 国広/著
-
7 オーストラリア、アボリジニーの環境観における水の意味
102-119
-
細川 弘明/著
-
8 中国の沙漠化地域の生活
120-137
-
高見 邦雄(1948~)/著
-
9 中央アジア、干上がるアラル海と開発
138-154
-
石田 紀郎(1940~)/著
もどる