蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100400611 | 児童書 | 475/オ/ | こども | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
越智 典子(1959~) 伊沢 正名(1950~)
源頼国女 藤原 頼通 日本文学-歴史-平安時代 狭衣物語 日本-歴史-平安時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001802220 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ここにも、こけが… たくさんのふしぎ傑作集 |
|
たくさんのふしぎ傑作集 |
著者名 |
越智 典子(1959~)/文
伊沢 正名(1950~)/写真
|
著者名ヨミ |
オチ ノリコ イザワ マサナ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
40p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
978-4-8340-2556-9 |
分類記号9版 |
475 |
分類記号10版 |
475 |
書名ヨミ |
ココ ニモ コケ ガ |
内容紹介 |
内容紹介:毎日見ている歩道でも、立ちどまって眺めてみると、こけが生えていることに気づく。通りの並木のけやきにも、校庭のすみっこにも、塀の下の方にも…。こけの独特で精緻な姿を写真で紹介します。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈越智典子〉1959年東京生まれ。著書に「ほら、きのこが…」など。 |
件名1 |
こけ植物
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる