蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コミュニティと文明
|
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ,タケオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2000.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000297083 | 一般書 | 362/ユア/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
児童精神医学 精神身体医学 心身症 知的障害児
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000653031 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コミュニティと文明 |
副書名 |
自発性・共同知・共同性の統合の論理 |
著者名 |
湯浅 赳男/著
|
著者名ヨミ |
ユアサ,タケオ |
出版者 |
新評論
|
出版年月 |
2000.9 |
ページ数 |
300p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7948-0498-9 |
分類記号9版 |
362 |
分類記号10版 |
362 |
書名ヨミ |
コミュニティ ト ブンメイ |
副書名ヨミ |
ジハツセイ キョウドウチ キョウドウセイ ノ トウゴウ ノ ロンリ |
内容紹介 |
内容紹介:政治的・経済的・宗教的コミュニティといったかつての共同体ではなく、市民社会の中で人間性を実現しようとする人間的コミュニティの形成について、理論やコミュニティの段階・類型を歴史的に分析する。 |
著者紹介 |
著者紹介:1930年山口県生まれ。東京大学大学院経済学研究科MC修了。常磐大学コミュニティ振興学部教授。著書に「文明の人口史」「日本近代史の総括」など。 |
件名1 |
共同体-歴史
|
件名2 |
地域社会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる