蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001053596407 | 郷土図書 | L721.01/3/ | 閉架 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大西 健夫(1941~) 堤 清二(1927~2013)
日本文学-歴史-近代 日本文学-作家 文学地理-青森県 文学地理-函館市
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001484691 |
書誌種別 |
郷土資料図書 |
書名 |
茶の本 角川文庫 |
|
角川文庫 |
著者名 |
岡倉 天心(1862~1913)/著
浅野 晃(1901~)/訳
|
著者名ヨミ |
オカクラ テンシン アサノ アキラ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
1956.10 |
ページ数 |
100p |
大きさ |
15cm |
分類記号9版 |
791 |
書名ヨミ |
チャ ノ ホン |
注記 |
年譜:p93~100 |
件名1 |
茶道
|
郷土分類 |
721.01 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 国立開発と国立学園小学校の設立
11-63
-
大西 健夫(1941~)/著
-
2 多摩地域の発展と新教育の私立小学校
65-95
-
小野 浩( 都市計画)/著
-
3 学園創立期の教育思潮と学園の教育
97-131
-
橋本 美保/著
-
4 国立学園都市における国立学園小学校
133-166
-
田崎 宣義(1947~)/著
-
5 学園経営の基盤確立と教育理念の原点回帰
167-238
-
大西 健夫(1941~)/著
-
6 国立学園小学校の教育
239-270
-
松尾 知明(1962~)/著
-
7 国立学園附属かたばみ幼稚園とその教育
271-324
-
師岡 章/著
-
8 私の国立学園
325-339
-
堤 清二(1927~2013)/著
もどる