蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
土地利用権における鑑定評価の実務Q&A
|
著者名 |
黒沢 泰/著
|
著者名ヨミ |
クロサワ ヒロシ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002204566 | 一般書 | 673.9/クロ/ | 自然6(67) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000666762 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
土地利用権における鑑定評価の実務Q&A |
著者名 |
黒沢 泰/著
|
著者名ヨミ |
クロサワ ヒロシ |
出版者 |
清文社
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-433-77461-5 |
ISBN |
978-4-433-77461-5 |
分類記号9版 |
673.99 |
分類記号10版 |
673.99 |
書名ヨミ |
トチ リヨウケン ニ オケル カンテイ ヒョウカ ノ ジツム キュー アンド エー |
内容紹介 |
借地権、区分地上権、地役権、通行権…。他人の土地を利用する権利をどのように評価するか? 明確な評価基準がなく判断に迷いやすいケースについて合理的な評価の根拠を探り、裁判例等を交えて、Q&A形式で解説する。 |
著者紹介 |
昭和25年埼玉県生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。JFEライフ株式会社不動産本部・部長。不動産鑑定士。著書に「まるごと知りたい不動産鑑定士」など。 |
件名1 |
不動産鑑定
|
件名2 |
借地権
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる