蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001390929 | 一般書 | 773.2/イワ/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001721083 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
能楽演出の歴史的研究 |
著者名 |
岩崎 雅彦(1959~)/著
|
著者名ヨミ |
イワサキ マサヒコ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
327,6p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
978-4-8382-3182-9 |
分類記号9版 |
773.2 |
分類記号10版 |
773.2 |
書名ヨミ |
ノウガク エンシュツ ノ レキシテキ ケンキュウ |
内容紹介 |
内容紹介:能の演出について、歴史的変遷という視点から考察。能の作品研究5篇を収録するほか、曲目ごとの演出の歴史や、修羅の扮装といった特徴ある演出、さまざまな種類の間狂言や狂言風流の形成・展開などについて論じる。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈岩崎雅彦〉昭和34年東京生まれ。国学院大学大学院文学研究科博士課程単位取得。同大学非常勤講師。 |
件名1 |
能楽-歴史
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる