検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界二十傑伝    

著者名 高山 樗牛/〔ほか〕執筆
著者名ヨミ タカヤマ チョギュウ
出版者 浩文社
出版年月 1934.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001053152565一般書280.4/タカ/閉架館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001043004
書誌種別 図書
書名 世界二十傑伝    
著者名 高山 樗牛/〔ほか〕執筆   浩文社編輯部/編
著者名ヨミ タカヤマ チョギュウ コウブンシャ ヘンシュウブ
出版者 浩文社
出版年月 1934.4
ページ数 465p
大きさ 19cm
分類記号9版 280.4
分類記号10版 280.4
書名ヨミ セカイ ニジッケツデン
件名1 伝記
言語区分 日本語



内容細目

1 イギリスの幽霊とアメリカ娘   13-42
角田 信恵/著
2 「オリエンタル」ステレオタイプ再考   43-67
河原崎 やす子/著
3 リルケのメルヘン   69-106
熊沢 秀哉/著
4 教育と学校教育の狭間で   107-138
広瀬 孝文/著
5 日本語のあいづちは異文化でどのように解釈されるのか   139-165
大塚 容子(1956~)/著
6 パプアニューギニアにおけるドイツ語   167-191
クレイグ・アラン・フォルカー/著
7 シレプシス・マスターとしての野田秀樹とプルースト   193-244
久野 誠/著
8 遊離語句の論   245-265
小田 勝(1964~)/著
9 沈【ギョウ】の文章論   267-294
横久保 義洋/著
10 日本語にみられる老荘思想の影響   295-329
黄 華珍/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。