蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100241395 | 児童参考 | R813/ヨ/ | 地下児童書 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーク・ペンダーグラスト 樋口 幸子(1947~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001138412 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ことばの森 |
副書名 |
小学生用 |
著者名 |
吉田 瑞穂(1898~1996)/監修
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ミズホ |
出版者 |
中央教育図書研究所
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
531p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8069-0723-5 |
分類記号9版 |
813.1 |
分類記号10版 |
813.1 |
書名ヨミ |
コトバ ノ モリ |
副書名ヨミ |
ショウガクセイヨウ |
注記 |
1984年刊の改訂 |
内容紹介 |
内容紹介:日本の小学生が使っている教科書の中から「新しく出た言葉」を中心に1756字の見出し語を収録。絵やまんがで見出し語の意味がわかり、生きた言葉の力がつくように工夫する。84年刊を改訂した、新指導要領準拠版。 |
件名1 |
日本語-辞典
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる