蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000467314 | 一般書 | 950.2/テマ/ | 人文9(95) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000790718 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アンドレ・マルローの日本 |
著者名 |
Temman Michel(1969~)/著
阪田 由美子(1958~)/訳
|
著者名ヨミ |
テマン ミシェル サカタ ユミコ |
出版者 |
TBSブリタニカ
|
出版年月 |
2001.11 |
ページ数 |
317p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-484-01105-0 |
分類記号9版 |
950.278 |
分類記号10版 |
950.278 |
書名ヨミ |
アンドレ マルロ- ノ ニホン |
注記 |
文献:p305~314 |
注記 |
原書名:Le Japon d'Andr〓 Malraux |
内容紹介 |
内容紹介:ド・ゴール政権の文化相として日仏文化交流に尽力したフランスの作家、アンドレ・マルロー。彼が啓示を受けた「日本の美とこころ」の真髄に、気鋭のフランス人ジャーナリストが迫る。マルロー生誕100年記念出版。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈テマン〉1969年パリ生まれ。パリ第一ソルボンヌ大学卒業。フリーランスのジャーナリスト、カメラマンとして、東京を拠点にフランスの日刊紙・週刊誌にアジアのニュースを配信している。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 図書準備室
5-77
-
-
2 冷たい水の羊
79-184
-
もどる