蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001002340915 | 一般書 | 506/ヒラ/ | 自然5(50) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000761630 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
もの言う技術者たち |
副書名 |
「現代技術史研究会」の七十年 |
著者名 |
平野 恵嗣/著
|
著者名ヨミ |
ヒラノ ケイジ |
出版者 |
太郎次郎社エディタス
|
出版年月 |
2023.1 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8118-0857-4 |
ISBN |
978-4-8118-0857-4 |
分類記号9版 |
506 |
分類記号10版 |
506 |
書名ヨミ |
モノ イウ ギジュツシャタチ |
副書名ヨミ |
ゲンダイ ギジュツシ ケンキュウカイ ノ ナナジュウネン |
内容紹介 |
技術はどうあるべきか-。組織のなかで「進歩」を日々追求する技術者たちが、その負の側面をも直視し、専門の壁を超えて論じ合う「現代技術史研究会」。会員たちの思索や活動の軌跡を追う。 |
著者紹介 |
岩手県生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。共同通信社編集局国際情報室勤務。著書に「水俣を伝えたジャーナリストたち」など。 |
件名1 |
現代技術史研究会
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる