蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001050940731 | 一般書 | 930/171/ | 地下書庫 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000107636 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヘミングウェイの世界 |
著者名 |
石 一郎(1911~2012)/編
|
著者名ヨミ |
イシ イチロウ |
出版者 |
荒地出版社
|
出版年月 |
1982 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
20cm |
分類記号9版 |
930.278 |
分類記号10版 |
930.278 |
書名ヨミ |
ヘミングウェイ ノ セカイ |
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 序詩
-
伊藤尚志/著
-
2 ヘミングウェイとアメリカ文学
-
大橋 健三郎/著
-
3 挫折からの創造
-
利沢 行夫/著
-
4 ヘミングウェイ・スタイルについて
-
渋谷 雄三郎/著
-
5 喪失と復帰
-
磯田 光一(1931~1987)/著
-
6 反ロマネスク・ヘミングウェイ
-
柄谷 行人/著
-
7 ヘミングウェイの土地
-
石 一郎(1911~2012)/著
-
8 『日はまた昇る』
-
高村 勝治/著
-
9 『武器よさらば』
-
平野 信行/著
-
10 『午後の死』
-
田野 勲/著
-
11 『持つと持たぬと』
-
稲沢 秀夫(1928~)/著
-
12 『誰がために鐘は鳴る』
-
越智 道雄(1936~)/著
-
13 『老人と海』
-
原田 敬一/著
-
14 『キリマンジャロの雪』
-
利沢 行夫/著
-
15 『フランシス・マコーマーの短い幸福な生涯』
-
中村 保男/著
-
16 短篇について
-
北村 太郎/著
-
17 伝説の人・ヘミングウェイ
-
鮎川 信夫/著
-
18 中年文学の困難
-
小島 信夫(1915~2006)/著
もどる