蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001429768 | 一般書 | 375.2/イチ/ | 人文3(37) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新沢 としひこ(1963~) 長谷川 義史(1961~)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001736453 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
臨床生徒指導 理論編 学校心理学入門シリーズ 3 |
|
学校心理学入門シリーズ |
著者名 |
市川 千秋(1944~)/監修
宇田 光(1956~)/編集
八並 光俊(1958~)/編集
西口 利文(1971~)/編集
|
著者名ヨミ |
イチカワ チアキ ウダ ヒカル ヤツナミ ミツトシ ニシグチ トシフミ |
出版者 |
ナカニシヤ出版
|
出版年月 |
2009.10 |
ページ数 |
138p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-7795-0390-0 |
分類記号9版 |
375.2 |
分類記号10版 |
375.2 |
書名ヨミ |
リンショウ セイト シドウ |
内容紹介 |
内容紹介:チーム援助のあり方、ピア・リンク・ミディエーションの実際、ブリーフカウンセリングの考え方など、臨床生徒指導を基礎づけるさまざまな理論や具体的な方策を紹介。臨床生徒指導の新しいかたちを提案する。 |
件名1 |
生徒指導
|
件名2 |
スクールカウンセリング
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる