蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001054396286 | 一般書 | 114.2/サト/ | 閉架積層 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001791042 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
哲学史における生命概念 放送大学大学院教材 |
|
放送大学大学院教材 |
著者名 |
佐藤 康邦/著
|
著者名ヨミ |
サトウ ヤスクニ |
出版者 |
放送大学教育振興会
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-595-13942-0 |
分類記号9版 |
114.2 |
分類記号10版 |
114.2 |
書名ヨミ |
テツガクシ ニ オケル セイメイ ガイネン |
注記 |
文献:p253~254 |
内容紹介 |
内容紹介:古代以来、生命の問題は哲学の重要な領域であった。とりわけ、近代においては、哲学的生の概念が、近代科学に対する何らかの反発の文脈で主張されてきたということもある。生の概念を軸として「哲学」を捉え直す。 |
著者紹介 |
著者紹介:〈佐藤康邦〉1944年東京生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。放送大学教授。博士(文学)。著書に「ヘーゲルと目的論」「哲学への誘い」など。 |
件名1 |
生命
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる