蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001001603578 | 一般書 | 120.8/イズ/4 | 人文1(12) | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001002255601 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
井筒俊彦全集 第4巻 イスラーム思想史 |
著者名 |
井筒 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
イズツ トシヒコ |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
580,38p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
978-4-7664-2074-6 |
分類記号9版 |
120.8 |
分類記号10版 |
120.8 |
書名ヨミ |
イズツ トシヒコ ゼンシュウ |
内容紹介 |
内容紹介:存在と言語をめぐる、広大無辺な思想コスモス-。井筒俊彦のすべての日本語著作を執筆年月日または発表年月日の順に収めた全集。第4巻は1954年から1975年の時期に発表された著作を収録。 |
件名1 |
東洋思想
|
件名2 |
イスラム哲学-歴史
|
件名3 |
イスラム教
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
-
1 『研究社世界文学辞典』執筆項目
3-51
-
-
2 『愛のロゴスとパトス』訳者序
52-54
-
-
3 マホメットとコーラン
55-61
-
-
4 『コーラン』はしがき
62-63
-
-
5 『コーラン』解説
64-103
-
-
6 記号活動としての言語
104-113
-
-
7 コーランと千夜一夜物語
114-119
-
-
8 レバノンから
120-121
-
-
9 カナダ・モントリオールにて
122-123
-
-
10 ボストンにて
124-125
-
-
11 『コーラン』改訳の序
126-127
-
-
12 改訳『コーラン』後記
128-131
-
-
13 哲学的意味論
132-134
-
-
14 コーラン翻訳後日談
135-146
-
-
15 東西文化の交流
147-159
-
-
16 回教哲学所感
160-167
-
-
17 禅における言語的意味の問題
168-187
-
-
18 イスラーム思想史
189-557
-
もどる