検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
    配架場所が「閉架三丸書」と表示されている資料は、当館とは別の書庫に所蔵しているため、
    予約申込み後、資料が用意できるまで数日~1週間程度お時間をいただきます。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
この書誌情報へのリンク:

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

科学の最前線を切りひらく!  ちくまプリマー新書 347   

著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立図書館001100710829児童書T404/カ/Gティーンズ館外可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000514475
書誌種別 図書
書名 科学の最前線を切りひらく!  ちくまプリマー新書 347   
ちくまプリマー新書
著者名 川端 裕人/著
著者名ヨミ カワバタ ヒロト
出版者 筑摩書房
出版年月 2020.3
ページ数 299p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-68372-4
ISBN 978-4-480-68372-4
分類記号9版 404
分類記号10版 404
書名ヨミ カガク ノ サイゼンセン オ キリヒラク
内容紹介 科学は何を解明できるのか? 古代の巨大恐竜から、最新の脳科学の世界まで。多彩な分野をリードする科学者6名が、その知的到達点を語る。ナショナルジオグラフィック日本版公式サイト連載をもとに書籍化。
著者紹介 1964年兵庫県生まれ。東京大学卒業。フィクション・ノンフィクションの両分野で活躍する。「我々はなぜ我々だけなのか」で講談社科学出版賞、科学ジャーナリスト賞を受賞。
件名1 科学
件名2 科学者
言語区分 日本語



内容細目

1 ニンビー現象における排除と受容のダイナミズム   2-32
トム・ギル/著
2 民族の移住史にみる〈彼ら〉から〈我ら〉へ   33-52
福井 勝義/著
3 移住者にとっての故郷と故郷離れ   53-83
李 仁子(1965~)/著
4 宮座祭祀と死穢忌避   86-113
関沢 まゆみ/著
5 赤不浄と黒不浄   114-150
新谷 尚紀/著
6 なぜ現代社会でケガレ観念を問うか   152-196
関根 康正/著
7 討論   197-247
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。