蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001000804870 | 一般書 | 345.6/コン/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 日本文学-歴史-平成時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001133191 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国増値税の仕組みと実務 |
著者名 |
近藤 義雄(1947~)/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ ヨシオ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2004.10 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-502-92370-2 |
分類記号9版 |
345.6 |
分類記号10版 |
345.7 |
書名ヨミ |
チュウゴク ゾウチゼイ ノ シクミ ト ジツム |
内容紹介 |
内容紹介:中国で物品の販売と加工を営む全ての企業にかかる税金「増値税」。高率、複雑な仕組み、多様な優遇税制など、中国での企業経営を左右する最も重要な税金問題であるこの税について、日本企業の観点から体系的・実務的に解説。 |
著者紹介 |
著者紹介:早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了。公認会計士。監査法人勤務を経て、近藤公認会計士事務所開業。著書に「中国現地法人の経営・会計・税務」「中国進出企業Q&A」など。 |
件名1 |
流通税
|
件名2 |
租税-中国
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる