蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立図書館 | 001100340981 | 児童書 | 916/オノ/ | 閉架 | 館外可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) 靖国神社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001460992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ルバング島戦後30年の戦いと靖国神社への思い まほろばシリーズ 2 |
|
まほろばシリーズ |
著者名 |
小野田 寛郎(1922~2014)/著
|
著者名ヨミ |
オノダ ヒロオ |
出版者 |
明成社
|
出版年月 |
2007.7 |
ページ数 |
34p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
978-4-944219-57-5 |
分類記号9版 |
916 |
分類記号10版 |
916 |
書名ヨミ |
ルバングトウ センゴ サンジュウネン ノ タタカイ ト ヤスクニ ジンジャ エノ オモイ |
内容紹介 |
内容紹介:大東亜戦争に従事し、戦争の終結を知らされず、約30年にも亘ってフィリピン・ルバング島のジャングルで戦いを続けてきた著者が、戦後日本の軽佻な雰囲気に憤り、国のために戦うことの意味、戦いに斃れた人々の思いを伝える。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
靖国神社
|
言語区分 |
日本語 |
内容細目
もどる